前回は、ラミネートコーティング仕様名刺の水没実験をしました。
表面はバッチリ撥水してくれるので最高ですが、浸かってしまうと横から水が入ってきて、ラミネート部分がスルッと剥離してしまうことがわかりました。
でもって、今回は完全な紙の名刺です。
使うのは、みなさんおなじみ名刺の老舗、山櫻さんのド定番名刺用紙「プリンス」です。
これを水没させてみたらどうなるか?
早速実験開始です。
はい。
いつものようにコップに水を入れて、名刺を浸して帰ります。
次の朝、どうなっているか?ということですね。
(14時間後)
おっと!
驚くほどそのままですね。
少々沈み込んではおりますが、原型を留めております。見事!
これは高級なレーザープリンタにて自社内で印刷しておりますが、印刷のにじみなども当然なしと。
ちょっと触ってみましょう。
あ、さすがに水を含んでいますので、破れやすくはなっていますね。
少し力を入れたら、フワフワっと割けました。
オーマイガー!
しかし!!!
そのまま乾かすと、、、
(半日後)
なんと、元の名刺に戻っていました。(さすがに破れたのは戻りませんが)
強度もそのまま、ほとんどシワもありません。
これはすごいです。
やはり、業界スタンダードは伊達じゃない。
試行錯誤してたどり着いた、「名刺専用紙」の実力を、思い知らされた気がしました。
(山櫻さん、勝手に実験台にしてゴメンナサイ!)
JUGEMテーマ:名刺のノウハウ