

海外の名刺事情について、名刺管理SNS、Eightで有名な三三の名刺の達人、富岡さんが現地に行って「温度感」などを調べてこられた記事が面白かったのでシェアさせていただきます。
>>仕事をしたら“世界の名刺”が見えてきた(前編): 達人に聞いた――どう違う? 日本と海外の名刺事情
>>仕事をしたら“世界の名刺”が見えてきた(中編):名刺はどこで生まれたの? そして日本にやって来た日
欧米、中国、その他アジア各国と、名刺の実態がよくわかりますね。
さて、お話は後編(5/1)へ続きます。公開されたらまたリンクいたしますね。
JUGEMテーマ:名刺のノウハウ