▼圧倒すれば、すべてを超越する。
ドクター中松の名刺がすごいんです。知ってます?
まず表。
名前の右側にはドバーーーっと肩書きが。たくさん持ってますからねぇ。
たぶん、それでも全部書ききれなかったのではないでしょうか。
左側には、東京・大阪・ニューヨークのオフィスの連絡先がギッシリ。
名前の下にはホームページのアドレスが。
つまり、字ばっかりぎっしりと詰め込まれているのです。
裏は、、、、、
経歴から始まって、創造学の講義をした大学の名前がずらりと20ほど、名誉市民であるアメリカの都市が十数市、また、「ドクター中松DAY」が制定されている十数市が列挙され、さらに数々の受賞歴が続き・・・・
当然小さい字で、コレでもかというほど情報をのっけているのです。
これは選挙用かな。裏はやはり同じコンセプト。
これまでに、「名刺に情報を載せすぎるのは良くないよねー。」なんて書いたりしましたが、ここまでやればかえって立派。
やはり非常識の世界で生きている人は、なんの疑問もなくこういう結論に達するのでしょうね。
センスがないとか、そんなに書いても誰も読まないよとか、すべてのくだらない議論を超越してそこにいます。
もうそれは、美しいって、思います。